048-766-8111

腎・透析センター

人工透析とは

腎臓は、背中側の腰の高さに左右1個ずつある臓器で、血液中の老廃物をろ過して尿をつくります。
腎不全になると、血液のろ過が充分に行えず、水分や老廃物のコントロールができなくなってしまいます。
そのような場合に、人工的に血液の浄化を行い、低下した腎機能の代わりの役割を果たすのが透析療法なのです。

臨床工学技士

資格説明

生命維持管理装置の操作及び保守点検を行う業を目的として設立された、医療機器の専門医療職です。
当院には6名の臨床工学技士が従事しています。(昭和63年4月1日施行)

業務の内容

職種は多種に分かれ「呼吸治療」「人工心肺」「血液浄化」「心・血管カテーテル治療」「高気圧酸素治療」「医療機器管理」「集中治療」「その他の治療(除細動器、ペースメーカ、植込み除細動器)」などの操作及び保守点検業務に携わっています。

血液浄化業務

腎不全・肝不全・エンドトキシンショックなどに対して血液透析、血漿交換、CHDF、血液吸着などの各療法及び治療装置の保守管理を行っています。

医療機器管理保守業務

生命維持管理装置の他に各病棟、手術室で使用する医療機器の信頼性、安全性、耐久性の向上を目的に定期的または必要に応じて点検、調整、修理を行い中央管理しています。

心・血管カテーテル業務

インターベンションや診断カテーテルでは、カテーテル、ガイドワイヤ等の医師への受け渡しや補助及び心・血管造影室で使用される呼吸器、除細動器、IABPなどの操作、保守、管理を行っています。

人工呼吸器管理業務

安全かつ適切な人口呼吸を行うために、毎日各病棟を巡回し、使用中の動作状況の記録と保守、管理を行います。

ME機器安全教育

看護師や看護補助者等を対象に機器の取り扱いと故障発生の際の原因説明や簡易操作マニュアル等の作成を行っています。

その他

「チーム医療による対応」:
医師、看護師、臨床放射線技師などとチームを組み、機器の管理を万全にして治療に当たっています。

「24時間対応」:
24時間コール体制で対応しています。
「認定士の資格取得」 各学会が認定する「呼吸療法認定士」や「透析技術認定士」、「第1種ME技術実力検定」などの資格認定を取得しています。

当院は今後さらなる医療の発展のため、ソフト面の整備の充実をはかり、
当院の設立の原点である「思いやりのあるやさしい医療」と「最新の高度医療」の実現に向けて努力を続けていきます。

急患は、24時間365日
受付しております。

ピックアップ